タナゴコロ

タナゴコロ

タナゴコロ

タナゴコロ

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • pierce
    • earring
    • bracelet
    • necklace
    • suncatcher
    • other
    • anklet
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

タナゴコロ

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • pierce
    • earring
    • bracelet
    • necklace
    • suncatcher
    • other
    • anklet
  • CONTACT
  • HOME
  • necklace
  • Thunderbird necklace

    ¥1,440

    10%OFF

    10%OFF

    SOLD OUT

    勇気、パワーのターコイズをポイントに インディアンの神話に登場する伝説上の巨大な鳥サンダーバードモチーフのbrass necklaceです。 強いスピリットやリーダーシップを象徴しています 嵐を呼び、雷を招き、その目からは稲妻が走ると伝えられています。 火を象徴し、無限の幸せを運んでくるといわれています。 ※ 真鍮 は黒く酸化していきます。 磨いてあげる事で輝きを取り戻します 味の出るアクセサリーとなります

  • ボヘミアンチョーカー(1点物)

    ¥3,600

    SOLD OUT

    ミルキィなグリーンが可愛らしいジャスパーはシンプルなチョーカーに 紐を軽く結んでも可愛い 天然石はひとつひとつ表情もかわり色合いが面白いので飽きずにお使いいただけるとおもいます 素材 メイン天然石 インペリアルジャスパー ジャスパーは様々な成分が混ざり合って出来ている鉱物です。含まれる成分によって異なる色や模様を持つジャスパーは、多くのバリエーションを持ち、それぞれが、ユニークな模様が特徴です インペリアルジャスパー 守護力が高いパワーストーンですから、これを身につけているとストーンが放つエネルギーが見えないバリアーとなり自分を包み込みます。 物事を考える力や何かを判断する時も最善の方法を見つけられるようになります。 創造力もアップするのでいつもの自分だと考えもつかないようなアイデアが飛び出すかも。

  • Arrow necklace

    ¥2,000

    SOLD OUT

    矢じりモチーフのラフカットクリスタルを使用したアローネックレス! 「守護」の意味をもつアローモチーフは 自分自身を守ってくれるお守りとして力を借りましょう♡ 透き通った氷のような水晶はマイナスエネルギーを吸収し、心身を浄化してくれると言われています! サイズ 40センチ (+6cmアジャスター付) 【素材】 水晶 国産本革丸ヒモ 合金

  • クリスタルメダイネックレス

    ¥1,600

    SOLD OUT

    氷柱クリスタルを使ってパワーアップした不思議のメダイネックレス お好きなクリスタルをクリアorオーロラブルーの2種類からチョイス メダイ、チェーンもゴールドカラー、シルバーカラーから選べます 不思議のメダイとは? 天国から聖母マリア様の直接の御指示によって与えられたカトリック教会の準秘蹟であり、それを信頼を持って身につける人が自分自身のすべてをマリア様に奉献しているというしるしです。 もちろんクリスチャンではない方でもお使いいただけます。 不思議のメダイをつけた人に様々な奇跡が訪れるといわれています。 お守り感覚にいかがでしょうか チェーンの長さはベーシック65㎝ お好みの長さでお作りします

CATEGORY
  • pierce
  • earring
  • bracelet
  • necklace
  • suncatcher
  • other
  • anklet
BLOG
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
X
フォローする
LINE
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
X
Line
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© タナゴコロ

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • necklace
  • pierce
  • earring
  • bracelet
  • necklace
  • suncatcher
  • other
  • anklet